初心者でも簡単に分かるコケ・苔の種類の見分け方、栽培方法や苔玉やアレンジを掲載しています。

初心者でもわかるコケの種類と栽培の方法

  • マリの部屋
  • 苔図鑑
  • テラリウムのつくりかた
  • テラリウムのレイアウト
  • 栽培用品
  • 動画
苔テラリウム苔図鑑

苔の入手について、苔テラリウム、イモリウム、など

2020.07.07 koketera

今日はイモリウムの苔の入手についてちょっと語りたいと思います(#^.^#) というか、苔の入手方法について苔テラリウムをするなら絶対知っておきたいことですよね。 イモリウムから入った私としては、苔=イモリウムなもので、す…

ハイゴケ苔図鑑

ハイゴケ

2020.07.02 koketera

今日はイモリウムの苔、ハイゴケについてについてちょっと語りたいと思います(#^.^#) ハイゴケは、身近な苔ですよね。盆栽をするにしても、苔庭をするにしても、綺麗で初心者でも扱いやすい苔。 でも、それを全滅させた経験が私…

苔苔図鑑

苔の増やし方、繁殖方法

2020.06.30 koketera

イモリウム、テラリウム、アクアリウム、パルダリウムやる人にとってコケって憧れますよね。 私も苔がきれいに育った水槽を見て「やってみたい!」と思ったので凄くよくわかる。 ただし、苔を増やしたり、繁殖させる方法まで考えている…

コウヤノマンネングサ苔図鑑

コウヤノマンネングサ

2020.06.29 koketera

初心者でも扱いやすく、存在感がある苔といえばコウヤノマンネングサ 思っているより取り扱いは難しくないですが、所詮は苔ですから繊細。 でもテラリウム、苔テラリウム、パルダリウムなどでは存在感があります。 一つでもあると大き…

ギンゴケ苔図鑑

ギンゴケ

2020.06.26 koketera

よく道端で見かける苔の代表としてギンゴケがあります。 これですね。ギンゴケ。よく見るでしょ。もわもわっとした苔。 よく道路わきに生えてるのがギンゴケです。 比較的よく見るので使いやすいと思いきや、意外と環境の変化に敏感だ…

コウヤノマンネングサテラリウムのつくりかた

テラリウムをコウヤノマンネングサで作る【初心者でもできる作り方】

2020.06.25 koketera

今日はイモリウム:コウヤノマンネングサについてちょっと語りたいと思います(#^.^#) 我が家のビオトープで飼育している白メダカが産卵したのは、昨日のお伝えしましたが、毎日産卵しております。 本日も2匹卵を付けたまま泳い…

ホソバオキナゴケ苔図鑑

ホソバノオキナゴケ

2020.06.24 koketera

ホソバノオキナゴケ(細葉翁苔)は日本の苔寺でよくみられる苔で、マンジュウゴケ、ヤマゴケとも呼ばれる人気の高い、美しい苔です。 苔テラリウムではぜひ使いたいと思う苔の一つなので、ご紹介したいと思います。 本当にきれいな苔で…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25

人気の記事

  • ハンギングバスケット 3件のビュー
  • ハマキゴケ 2件のビュー
  • ホソバノオキナゴケ 2件のビュー
  • 苔の増やし方、繁殖方法 2件のビュー
  • ハンギングバスケット:ベゴニア・センパーフローレンス、ラミウム 2件のビュー
  • スナゴケ 2件のビュー
  • 鉢植え:トキワナルコユリ 1件のビュー
  • ハリガネゴケ 1件のビュー
  • ハンギングバスケット:サルスベリ 1件のビュー
  • ギンゴケ 1件のビュー

カテゴリー

  • スワッグ
  • テラリウムのつくりかた
  • テラリウムのレイアウト
  • ハンギングバスケット
  • マリの部屋
  • リース
  • 姫柿
  • 正月飾り
  • 盆栽
  • 苔図鑑
  • 苔玉
  • 鉢植え

最新の投稿

  • 鉢植え:ミニバラ(レンゲローズ) 2021.11.26
  • 鉢植え:キチジョウソウ 2021.11.05
  • 鉢植え:アリウム 2021.11.05
  • 鉢植え:ゲンノショウコ 2021.10.27
  • 苔玉:ホソバイヌビワ 2021.10.27
  • 鉢植え:ダルマギク 2021.10.23
  • 鉢植え:ダイモンジソウ 2021.10.23
  • 鉢植え:ミセバヤ 2021.10.20
  • 鉢植え:柿 2021.10.20
  • 鉢植え:ビブルナム・チヌス 2021.10.07
2023年5月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月    
https://youtu.be/UYicR8VotBI

Twitter

Tweets by jp_cynops

Instagram

Instagram

関連サイト

  • イモリちゃんねる
  • アカハライモリのイモリちゃんねる
  • ビオトープ白メダカ
  • 苔テラリウム
  • 千葉県のお寺、神社
  • 宮城三成さんの「陶芸宮城」
  • サッカーセレクション
  • アカハライモリ飼育日記
  • 資格習得・試験合格/やりたいな
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • マリの部屋
  • 苔図鑑
  • テラリウムのつくりかた
  • テラリウムのレイアウト
  • 栽培用品
  • 動画
  • イモリちゃんねる
  • 千葉県の神社とお寺
  • アカハライモリのイモリちゃんねる
  • ビオトープ白メダカ

©Copyright2023 初心者でもわかるコケの種類と栽培の方法.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…