リース:ハボタン
ハボタンのリース。 1週間前までは暖かったので、ハボタンの色付きがいまひとつ。 これから色鮮やかに期待❗️ リースの写真:ハボタン イヤーこれからどう変化するんだろう? リースの素材 ハボタン…
リース
ハボタンのリース。 1週間前までは暖かったので、ハボタンの色付きがいまひとつ。 これから色鮮やかに期待❗️ リースの写真:ハボタン イヤーこれからどう変化するんだろう? リースの素材 ハボタン…
ハンギングバスケット
オンリー ハボタンのハンギングバスケット。一年に一度の楽しみ。 玄関にいかがでしょうか? ハンギングバスケット写真: ハボタン ハンギングバスケットの素材 ハボタンのみで作っています。 作り方は不明です~。…
正月飾り
小さな皿のような鉢で栽培したマメヅタ。 幸を呼び寄せるように招き猫を一緒に飾りました。 正月飾り:マメヅタの写真 招き猫がワンポイントになってかわいい。 あ会お盆とのコントラストもいですよね。あ、主役はマメヅタです。 正…
ハンギングバスケット
ピエナシリーズのビオラのオレンジと黄色を合わせました。寒さの中でも花いっぱい。弱い光の中で映えます。 モリモリで綺麗です。 ハンギングバスケット写真:ピエナシリーズのビオラのオレンジと黄色 ハンギングバスケットの素材 ピ…
鉢植え
草紅葉。ダイモンジソウが思いがけず、赤と黄色に色付いていました。一瞬の輝き。 こういうはかなさと輝きを発見するのは新鮮ですよね。 鉢植え:ダイモンジソウ 器が素敵だと思った方!お目が高い!どちらもきっとそれなりの器っす。…
正月飾り
お正月飾り。年神さまを待つ「松」を主役に、紅白のおめでたい色で。 神にささげる果実「姫柿」の実を添えて。 正月飾りの写真 来年は作ってみるかな? 正月飾りの素材 松 マツ属(マツぞく、学名:Pinus)は、マツ科の属の一…
鉢植え
みずみずしい緑の一鉢。もともとは、セキショウを植えたのですが、シシリンチウムとシンバラリアが、飛び込んできました。 鉢植え写真 さすがのバランス感覚。 鉢植えの素材 緑だけどこんなにも違うんですよね。 セキショウ セキシ…
鉢植え
ちょっと冬枯れた緑だけど、ササとマツバラン。 マツバ’ラン’とつくけど、シダの仲間です。 鉢植えの写真 何だか詫び錆を感じる鉢植え。正月にいいかも 鉢植えの素材 正月らしい鉢植えですね マツバラン マツバラン(松葉蘭、P…
鉢植え
この鉢に植えて何年経つのだろう? 根詰まり・肥料不足だけど、真っ赤に色付いたハツユキカヅラ。 鉢植えの写真 鉢植えの素材 さすが先生。 一発で状態がわかるなんて‥‥。 おれ、全然わからない。 ハツユキカヅラ テイカカズラ…
正月飾り
マンリョウとセキショウ’正宗‘と青竹。 来る年が、少しでも豊かに健やかにとの思いを込めて。 正月飾りの写真 正月飾りで使った素材 茶室に飾ったら最高ですね。 マンリョウ マンリョウ(万両、学名: Ardisia cren…